■バス・旅館の問い合わせ  
■ゴルフの申込・お見積り
【情報のご提供は】 
■旅館情報 ■観光情報 ■食事情報
ハイキング・散策 information  栃木県内で最も代表的なのが、奥日光の戦場ヶ原周辺で、若年層から高齢者の方まで誰でもいつでものんびり、体調に合わせてゆっくり散策できます。
自然がいっぱいですから、森林林欲に効果的です。ときに、鹿や、くまに出会うこともありますがくます酢などをつけていれば安心です。
日光
鳴き虫山コース
●所要時間:4時間5分(順路)、4時間(逆路)
●距離:8キロ
◆コース情報  ・急坂が多いので、しっかりした靴を。  ・コース中にトイレなし。 ・紅葉は10月下句〜11月上旬。
◆コースタイム ( )内は逆路
日光駅⇒20分(20分)⇒志渡淵川⇒50分(30分)⇒神ノ主山⇒1時間(40分)⇒鳴虫山⇒15分(20分)⇒合峰⇒30分(50分)⇒独標⇒40分(50分)⇒憾満ガ淵⇒30分(30分)⇒総合会館
中禅寺湖展望コース
●所要時間:4時間5分(順路)、4時間(逆路)
●距離:8キロ
◆コース情報
 ・急坂が多いので、しっかりした靴を。
 ・コース中にトイレなし。
 ・紅葉は10月下句〜11月上旬。
◆コースタイム ( )内は逆路
日光駅⇒20分(20分)⇒志渡淵川⇒50分(30分)⇒神ノ主山⇒1時間(40分)⇒鳴虫山⇒15分(20分)⇒合峰⇒30分(50分)⇒独標⇒40分(50分)⇒憾満ガ淵⇒30分(30分)⇒総合会館
男体山コース
●所要時間:6時間50分
●距離: キロ
◆コース情報
 ・二荒山神社中宮祠からの登山は、5月5日から10月25日の閉山まで。中宮祠で受付をすませる。
 ・急な石段や斜面が多いので、しっかりした靴を。 ・水の補給も忘れずに。
 ・コース中にトイレなし。
◆コースタイム ( )内は逆路
二荒山神社中宮祠⇒40分⇒三合目⇒30分⇒四合目⇒1時間⇒七合目⇒1時間⇒合峰⇒30分(50分)⇒独標⇒40分(50分)⇒憾満ガ淵⇒30分(30分)⇒総合会館
中禅寺北岸コース
●所要時間:1時間25分(順路、逆路とも)
●距離:4.6キロ
◆コース情報
 ・バス路線に沿ったコースなので、バスを利用して一部だけを歩くこともできる。
 ・コースの起点と終点付近は車道を歩くので車に注意。
 ・紅葉は10月中旬〜下旬。
◆コースタイム (順路、逆路とも)
菖蒲ガ浜⇒10分⇒菖蒲ガ浜キャンプ場⇒15分⇒金谷ボートハウスレストラン⇒40分⇒丸山 ⇒10分⇒大崎⇒10分⇒ニ荒山神社
中禅寺南岸コース
●所要時間:6時間(順路、逆路とも)
●距離:19.7キロ
◆コース情報
 ・平坦-へいたん-だが距離が長いので、時間に余裕を持つように。できれば、湖畔で1泊を。
 ・車2台の場合、1台を中禅寺温泉または立木観音-たちきかんのん-、もう1台を千手ガ浜または菖蒲 ガ浜に駐車しておくと便利。
 ・夏期は中禅寺温泉発の阿世潟行きと千手ガ浜行きの遊覧船あり。詳細は中禅寺湖機船へ。
 ・紅葉時期(10月中旬〜下旬)が最高のコースだが、日が短いので到着時間を早めに。
◆コースタイム (順路、逆路とも)
中禅寺温泉⇒15分⇒立木観音⇒1時間10分⇒阿世潟⇒1時間20分⇒白岩⇒1時間30分⇒千手ガ浜⇒1時間45分⇒竜頭ノ滝
西ノ湖・千手ヶ浜探勝コース
●所要時間:1時間20分(順路、逆路とも)
●距離:3.2キロ
◆コース情報
 ・赤沼茶屋から千手ガ浜まで300円均一でハイブリッドバスが運行している。
 ・夏期は中禅寺温泉発の千手ガ浜行き遊覧船がある。問い合わせは中禅寺湖機船へ。
 ・紅葉(ナナカマド、カツラなど)は10月中旬。
◆コースタイム (順路、逆路とも)
柳沢川(西ノ湖入口)⇒10分⇒西ノ湖⇒10分 ⇒柳沢川⇒20分⇒千手ガ浜⇒20分⇒千手堂跡⇒20分⇒千手ガ浜(⇒1時間45分⇒竜頭ノ滝)
戦場ヶ原自然研究路コース
●所要時間:2時間35分(順路)、2時間50分(逆路)
●距離:6.3キロ
◆コース情報
 ・ほとんど平坦-へいたん-なコース。湯滝入口を起点としたほうが、帰りのバス待ちには便利。
 ・湯元からコースに入る方法もある。
 ・途中に、泉門池北の橋付近〜光徳入口(1時間)、赤沼分岐〜赤沼(10分)の道もある。
 ・コースには湯滝駐車場以外にトイレがない。コース外でいちばん近いトイレは赤沼。
 ・紅葉は10月上旬〜中旬。草紅葉は9/下〜。
◆コースタイム ( )は逆路
湯滝入口⇒1時間(1時間10分)⇒泉門池⇒25分(25分)⇒青木橋⇒35分(35分)⇒赤沼分岐⇒15分(15分)⇒しゃくなげ橋⇒20分(25分)⇒竜頭ノ滝
小田代ヶ原探勝コース
●所要時間:2時間10分(順路、逆路とも)
●距離:7.2キロ
◆コース情報
 ・コース6と組み合わせて、赤沼やしゃくなげ橋を終点にする方法もある。
 ・ハイブリッドバスを利用して小田代ガ原バス停(トイレあり)で降りて散策する方法もある。コース途中ほかにトイレがないので注意。
 ・紅葉は10月上旬〜中旬。
◆コースタイム (順路、逆路とも)
赤沼⇒20分⇒しゃくなげ橋⇒40分⇒小田代ガ原展望台⇒40分⇒泉門池⇒30分⇒光徳入口
湯の湖一週Q&Aコース
●所要時間:1時間10分(順路、逆路とも)
●距離:2.9キロ
◆コース情報
 ・短い平坦-へいたん-なコース。朝夕の散歩にもいい。
 ・自然に関する設問が13か所にあるので挑戦してみよう。湯元ビジターセンターで、解答のついた「Q&A地図」を販売している。
 ・コース途中にトイレがないので注意。
 ・コース途中に、湯滝上から湯滝展望台へ下りる道(往復20分)がある。
 ・駐車場は湖畔より奥にいくつかあるので、満車のときはさらに奥に入ってみるといい。
 ・紅葉は10月上旬〜中旬。
◆コースタイム (順路、逆路とも)
湯元温泉⇒40分⇒湯滝上⇒20分⇒兎島湿原⇒10分⇒湯元温泉
切込湖・刈込湖コース
●所要時間:4時間(順路)、3時間30分(逆路)
●距離:9.6キロ
◆コース情報
 ・逆路の光徳〜山王峠は上りがきつい。順路のほうがやや楽。コース途中にトイレなし。
 ・光徳入口には駐車場がない。車の場合は光徳の駐車場の利用を。また、光徳〜光徳入口のバスは本数が少ないので注意。
 ・紅葉は10月上旬〜中旬。
◆コースタイム ( )は逆路
湯元温泉⇒1時間(1時間)⇒刈込湖⇒1時間30分(1時間20分)⇒山王峠⇒1時間(40分)⇒光徳⇒30分(30分)⇒光徳入口
霧降高原丸山コース
●所要時間:2時間10分(順路、逆路とも)
●距離:3.2キロ
◆コース情報
 ・市営リフトを利用すると便利。
 ・バス利用の場合は、終点の霧降高原から第1リフトを使って高原ハウスヘ出る。高原ハウスとバス停近くの売店では食事もできる。
 ・紅葉は10月上旬〜下旬。
◆コースタイム ( )は逆路
高原ハウス⇒40分(30分)⇒小丸山⇒30分(20分)⇒丸山⇒30分(40分)⇒八平ガ原⇒30分(40分)⇒高原ハウス
霧降高原大山コース
●所要時間:3時間45分(順路)、4時間20分(逆路)
●距離:6.4キロ
◆コース情報
 ・途中、霧降牧場内を通るが、入り口や出口では金属製の階段を昇り降りする。牧場内ではウシの踏み跡と歩道を間違えないように。
 ・合柄橋は地名だけで、実際の橋はない。
 ・盛夏には雷に注意。
 ・紅葉は10月中旬〜下旬。
◆コースタイム
 ( )は逆路
高原ハウス⇒1時間30分(1時間35分)⇒大山 ⇒50分(1時間)⇒猫ノ平-ねこのたいら-⇒1時間10分(1時間30分)⇒つつじが丘⇒15分(15分)霧降 ノ滝入口
霧降高原歩道コース
●所要時間:2時間20分(順路)、2時間50分(逆路)
●距離:5.5キロ
◆コース情報
 ・順路のほうが歩きやすい。始点には駐車場がないので、バスを利用したコースとなる。
 ・日光駅から高原歩道入口までは霧降高原行きのバスを利用する。問い合わせは東武バス日光営業所に。
 ・紅葉は10月下旬〜11月上旬。
◆コースタイム ( )は逆路
高原歩道入口⇒1時間(1時間)⇒見晴台⇒1時間20分(1時間50分)
サブコースは見晴台⇒
30分(50分)⇒車道合流点⇒1時間(1時間15分)⇒滝尾神社(ここからは史跡探勝路・神橋〜滝尾神社コースへ出る)
鬼怒川
恋路沢ハイキングコース
●所要時間:4時間5分(順路)、4時間(逆路)
●距離:8キロ
◆コース情報  ・急坂が多いので、しっかりした靴を。  ・コース中にトイレなし。 ・紅葉は10月下句〜11月上旬。
◆コースタイム ( )内は逆路
日光駅⇒20分(20分)⇒志渡淵川⇒50分(30分)⇒神ノ主山⇒1時間(40分)⇒鳴虫山⇒15分(20分)⇒合峰⇒30分(50分)⇒独標⇒40分(50分)⇒憾満ガ淵⇒30分(30分)⇒総合会館
塩原
回顧(みかえり)コース
●所要時間:1時間40分
●距離:3.3キロ
◆コース情報  ・急坂が多いので、しっかりした靴を。  ・トイレは駐車場にあります 
 ・カタクリ、シロバエナエレンソウ、レンゲシュウマなど数多くの山草が見られます。
◆コース
猿岩駐車場⇒留春の滝⇒展望台⇒回顧の滝観瀑台⇒回顧の吊橋⇒ガマ石園地
やしおコース
●所要時間:1時間5分
●距離:3.7キロ
◆コース情報  ・家族連れで楽しめる渓谷と林間コース。  ・ 
 ・4月下旬はヤシオツツジが見ごろ
◆コース
ビジターセンター⇒天皇の間記念公園⇒岩の湯⇒不動の湯⇒キャンプ場⇒布滝⇒渓谷歩道入口
塩原自然研究路コース
●所要時間:4時間
●距離:7.1キロ
◆コース情報  ・歩道・標識が整備され歩きやすい。距離があるのでハイキングシューズがいい  ・ 
 ・湿性植物、モリアオガエル、ハッチョウトンボなどが観察できる。
◆コース
新潟温泉神社⇒富士山⇒大沼公園⇒小太郎ヶ淵⇒ビジターセンター
業務内容・会社概要はこちらをご参照ください。
プライバシーポリシー・コンプライアンスについては、こちらをご覧ください。