|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
初めて歩く人のために - 【 歩く地図でたどる日光街道 】説明 ↑TOPへ 小金井宿から石橋宿 倉井(栃木県下野市)〜下石橋北(栃木県下野市) 1834m 22分 下石橋一里塚 江戸の日本橋から23里にあたる一里塚です。これまで無くなってしまったと考えられていましたが、近年の調査により、現在の国道4号線を少し西にはずれたところに、西側の塚のみ残されていることがわかりました。 夕顔橋の石仏群 日光街道と国道352号線との交差点にかかる夕顔橋の南西側にある10体の石仏です。本来の日光街道は、このあたりから小金井方面に向かって右にそれ、現在の国道4号の西側を通っていたと思われます。 「日光街道ルネッサンス21」より 星宮神社 祇園原 梁 池上明神 石橋 グリムの里 立場 石仏群 旧日光街道 上三川 栃木県 下野市 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 【リンクについて】 当サイトへのリンクは原則自由です。上記リンク用バナーをご利用ください。 ただし、リンク元のホームページの内容が法律や公序良俗に違反している場合などは、リンクの削除をお願いすることがあります。 なお、当サイトは予告なくページの変更または削除することがありますので、あらかじめご了承ください。 相互リンクは、こちら からお願いいたします。 【免責事項】 当サイトからリンクを設定しているサイトの内容は、各ホームページ管理者の責任で管理・運営されているもので、 それぞれのリンクサイトの掲げる使用条件に従って利用下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
【歩く地図でたどる日光街道】 http://nikko-kaido.jp/ mail JZE00512@nifty.ne.jp 制作・著作:風になりたや Copyright(C)2010-2013 nikko-kaido All Rights Reserved. そのサイトの文章・画像、地図は著作戦で保護されていますので、無断での転用、転載はご遠慮下さい。 但し、個人で使用する場合は、その範囲ではありません。しかし、会社や団体等で使用する場合は連絡下さい。 ご利用される場合は内容の加筆や削除はご遠慮下さい。また、ご意見や記載内容についてご意見があればお聞かせ下さい。 |