|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
初めて歩く人のために - 【 歩く地図でたどる日光街道 】説明 ↑TOPへ 中田宿から古河宿 鴻巣(茨城県古河市)〜本町(茨城県古河市) 2113m 27分 松並木のある風景 日光街道 江戸時代 ここには松並木が整然と続き、数ある街道の中でも、もっとも美しい景観のひとつとして評されていました。 高低差のない平らなこの区間、松並木の間から見える白壁の古河城、そして富士山や筑波山、浅間山や男体山などは、多くの文化人や画家たちの漢詩、紀行文や絵画に表現されています。 当寺の松並木は、現在地よりも400mほど南を起点におよそ5kmにわたって続いていましたが、今ではその風情を伝えるものは残されておりません。 失われた景観を惜しみ、その歴史が未来に語り継がれることを願い、ここに松の植樹を行いました。 平成17年3月吉日 日光街道町並み景観づくり推進協議会 十九夜 一里塚 道標 案内板 神明神社 稲荷神社 鮭延寺 熊沢藩山 中の台 金堀谷 原町一里塚 原町木戸 祭礼道 浄善寺 鴻巣,原町 長谷町 本町 古河公方 茨城県 古河市 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 【リンクについて】 当サイトへのリンクは自由です。上記リンク用バナーをご利用ください。 ただし、リンクサイトのホームページの内容が法律や公序良俗に違反している場合は、リンクをお断りします。 なお、当サイトは予告なくページの変更または削除することがあります。 相互リンクは、こちら からお願いいたします。 【免責事項】 当サイトからリンクを設定しているサイトの内容は、各ホームページ管理者の責任で管理・運営されているもので、 それぞれのリンクサイトの掲げる使用条件に従って利用下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
【歩く地図でたどる日光街道】 http://nikko-kaido.jp/ mail JZE00512@nifty.ne.jp 制作・著作:風になりたや(浜田輝雅) Copyright(C)2010-2013 nikko-kaido All Rights Reserved. このサイトの文章・画像、地図は著作権で保護されていますので、無断転用、転載はご遠慮下さい。 但し、個人で使用する場合は、その範囲ではありません。しかし、会社や団体等で使用する場合は連絡下さい。 ご利用される場合、内容の加筆や削除はご遠慮下さい。 ご意見や記載内容についてご意見があればお聞かせ下さい。 |